この前思った、ギターの若さについてのこと
自分はM-factory proto006 と Furch G23-SGCT の2本のギターが主に使うギターなのですが、
あくまで「良し悪し」ではなく、「楽器のグレード」としてはM-factoryのほうが上だと思っています。
もちろん、どちらのギターもとても良い楽器ではありますが。
しかしながら、セットアップのためにM-factoryギターを沖田さんに預けている際に
フォルヒをたくさん弾いていて思ったのは、こちらのほうが育っているなぁということ。
なんというか、耳につく痛い部分の音が少なく、より「木の音」がするかなぁという感じ
グレードの順番は逆であっても、こんなに近くに一つのお手本のギターがあったんだなぁと、
ギターは面白いなぁと改めてしみじみ思いました。
だてに高校生の時からの付き合いではありません(笑)
菅野コータ
・ライブ予定
・Facebook(申請、フォロー、お気軽に!)
・Twitter(フォローお気軽に!)
・Instagram
・Youtube
・Sound cloud