今回も12月3,4日と、三重県四日市の
竹内いちろさんのもとでギター合宿レッスンをして頂きました。
今回のテーマはペンタトニックスケールと、とある録音、そして毎回恒例の化け物ギター達の引き比べ(笑)
前回ペンタトニックスケールについての宿題を頂いていたので、それを行ったうえでの挑戦、
合宿中はひたすらいちろさんとセッションさせて頂きつつアドバイスをもらうのですが、
宿題の成果か、今までよりもセッション中に「自分の言いたいこと」を音で出せたような気がします、、
とにかくやればわかる、とはこういうことかなと改めて納得。
そしていちろさんとやらせて頂くのはとにかく楽しい、それからなによりもいちろさんがかっこいい(笑)
バッキングにまわったときはいつも唸ってばっかりです、自分(笑)
そして今回のもう一つ大きな目的はとある用途のための録音作業、
いちろさんのお宅は完全生音ライブもこなせるほど響きがよいので、絶対良いものが録れるだろうと思い、
いちろさんにお願いをして、録らせて頂きました。
録音してみて狙いはバッチリ、やっぱり凄いです、久茂の響き、、
そしてもう一つは恒例の化け物級ギターの弾き比べ、
今回はあらたにフィールズさんを弾かせて頂いたのですが、噂はかねがね伺っていたのですが、
触ってみると想像以上、音出した瞬間から爆笑がとまりませんでした(笑)
ほんと、いちろさんのもとに集まってるギターたちは高い経費を払ってでも触らせて頂く価値があると思っています。
そしてなにより、ギター達の親もとの方にも大きな感謝、、
そんな感じで、今回もギターあり美味いものありお酒あり(笑)のたのしい2日間を過ごさせて頂きました。
菅野コータ
・ライブ予定
・Facebook(申請、フォロー、お気軽に!)
・Twitter(フォローお気軽に!)
・Instagram
・Youtube
・Sound cloud