弦のテンション感は左手の押弦、
そして何よりも音に関わる、と考えていたのですが
(楽器の構造上の話とかは置いといて)
ピラミッド弦が使えずに(単純にストックを切らしていました…)
このところジョンピアス弦を使っていたことで気づいたのは
右手のタッチへの影響、というものも物凄く大きいということ
いつもと同じエネルギーでいつもと同じ方法論で弾いているはずが
弦からのリアクションが違うので、ものすごく戸惑う。
これは大きな発見でした。
いつもと違う弦を使ってみるのもある意味面白かったです。
○ 2月 ライブ予定
・2/5 東京/明治神宮前 ひまわり広場で手をつなごう
・2/18 東京/下北沢 下北沢Loft
菅野コータ
・ライブ予定詳細
・Facebook(申請、フォロー、お気軽に!)
・Twitter(フォローお気軽に!)
・Instagram
・Youtube
・Sound cloud