1st album について
2017年 09月 10日
ここ最近、製作していることは記載しつつも、

タイトル 「In my Room」
収録 -Introduction- 春に吹く風 ひだまり カゲロウ -Interval- 線香花火 星空の帰り道 またね 決意の日 -Outroduction-
全7曲+SE3トラック
¥2,000(税込)
通販も承っております。詳しくはこちらへ→http://kotakanno.exblog.jp/28173976/
「In my Room」試聴トレイラー
「In my Room」 トレイラー映像
始めてプレス製作を決意したCD。 ずっと、あの曲の音源はないの?と聞いてくださった方々には大変お待たせを致しました。 右も左も分からず、自分の腕も表現したいものに追い付かず、どうしても一歩踏み込むことができなかったのですが、
最近は色々な地方にも行かせて頂くことも増え、毎回会いにきてくれる方もいて。その度に音源の予定を聞いてくださって。 その度にまだ無いんですよと答える。これは面白くないなぁと。
そして、大変ありがたいご縁の数々により、 残したいような音で録ってくれる人、残したいような世界観を理解してくれる人、自分についてきてくれる楽器、 自分の能力を引き出してくれる人、そんな方々に出会うことが出来て。
そしてなによりも、いつも応援してくださっている方々がいて。
作るのは今しかないなぁと、そう思いました。
ちなみに、 レコーディングはSugarlessRecords のRyutaroさん(http://www.sugarlessrecords.com/) 写真・アートワークはカメラマンのあさみさん(Twitter:@pullgm)
楽器の調整などでは沖田ギター工房さん(http://ogs.guitars/)
にお世話になりました。 そしてRecにはいつも大好きなM-factoryさんのコンタクトP.U.も使用させてもらいました。
この音源の中に、一つのストーリーを確実に残せたと、そう思っています。 そして「今」も確実に残せたと、そう思っています。 なのでカゲロウもまたねも再録。
※これに伴いカゲロウ/またねのシングルは販売終了とさせて頂きたいと思います。 今までご購入下さった方々、本当にありがとうございました!
ギター弾いたって弾かなくたって、 音楽やっていたってやっていなくたって、 音楽詳しくたって詳しくなくたって、
ただただ「音楽」として聴いてもらえるものを。 そんなものはできたんじゃないかなぁと思います。
発売日ですが、どうしてもこの日には間に合わせたかったライブ 9/22のSugarlessRecordsさん主催「The day of Sugarless」 この日から売り出すことができそうです。 (ライブ詳細はこちら) http://kotakanno.exblog.jp/25349209/
そこから、各ライブ会場での販売を中心にしていきたいと思います。
音もアートワークも、 とことんこだわって、こだわらせてもらって製作しました。 どうか聴いてもらえたら嬉しいです。
何卒、よろしくお願い致します。
菅野コータ
詳細を出していなかった音源のことを書きますね。

by kota-kanno
| 2017-09-10 19:43
| CD