音を「出す」と同じくらい大事な「止める」という作業。
指一本あたりに「出す」作業だけを任せていたらもったいない。
例えば右手親指。
弦を弾くのと同時に爪側を使って弾く弦より上の弦をミュートできたり。
低音開放弦を止めたりするのに便利。
例えば左手の指。
押弦するのと同時に指の腹でミュート。
これで和音の響きをコントロールできたり。
レフティの場合は逆に考えて同様に。
自分で出した音はじぶんでしっかり止める。
○ 10月ライブ予定
・10月15日(日)埼玉県/越谷 越谷おーるどたいむ
・10月16日(月)東京都/高円寺 高円寺ムーンストンプ
・10月22日(日)福島県/郡山 郡山屋台村「つるはし×一陽来福」
菅野コータ
・ライブ予定と詳細
・1st album 「In my Room」
・Facebook
・Twitter
・Instagram