よく「一日どれくらいギター弾いてるんですか?」と聞かれます
一日どれくらいという縦でみた単位も大事だと思いますが
それよりも一週間のうち何日?とか一年で何日?とか
横でみる単位のほうが大事かもと改めて感じる最近です
とにかく続けて数をやらなければ感じられない感覚があって
せっかく一日中弾いても次の日に全く弾かないと積み上げてきたものが
リセットされてしまう感覚があります最近特に。
かといって人間、ギターだけ触っていれば生きていられるようにはできていないので
日々生活の中で必要な色々があってどうしても無理ということもありますが
そんな中でも日々5分でも10分でも時間を作って、
できるだけ間を空けずにやっていきたいと思います
あと大事なこと
これはあくまで「やる気」がある時の話であって
「無理」は一番意味なし、やりたくないならやらない
あと「続けやすさ」も大事
続けやすい環境づくり
↓近日のライブでございます。ご予約・お問い合わせなど受付中!みなさんにお会いできたら嬉しいです!↓
●8/3(土) 神奈川/横浜 遊るおんカフェ
「菅野コータ アコースティックギターソロライブ」
●8/24(土) 東京/大田区雑色 空音舎
「2ndアルバム「POPS」発売記念 完全生音ソロライブ」
●8/31(土) 福島/須賀川 Vit Dalarna
「2ndアルバム「POPS」発売記念 ワンマンライブ」
●9/27(金) 埼玉/南浦和 宮内家
「2ndアルバム「POPS」発売記念 ワンマンライブ」
お問い合わせ→k.kota.guitar@gmail.com